2025年2月1日土曜日

【58期】1年進研模試を実施しました

2/2(日)に1年生全員受験の進研模試を校内で実施しました。これまでは、基礎学力検査のためのスタディサポートを2回実施しましたが、今回は初めての実力テスト形式です。

国語80分、英語80分を午前中に、数学100分を午後に受験し、終了は14:55でした。皆真剣に取り組んでくれましたが、果たして出来はどうだったでしょうか…?

同じ日に2年生も全員、共通テスト方式の校外マーク模試を受けています。2年生は6教科8科目を一日で実施し、終了時間は何と20:15です。来年、1年生の皆さんも同じように実施しますよ!

終了直後、やっとひと息

模試は受験して終わりではなく、復習が一番大切です。受験した直後に、模範解答を確認し「ここが解けなかった!」という問題をしっかり復習したかどうかが今後につながります。

長時間お疲れ様でした

模試の結果は3/7(金)に返却します。ぜひそれまでにできなかった問題を解き直し、2年生に進級するまでに1年の復習をしっかりお願いします。(学年進路指導担当・1年4組担任)

【58期】1年進研模試を実施しました

2/2(日)に1年生全員受験の進研模試を校内で実施しました。これまでは、基礎学力検査のためのスタディサポートを2回実施しましたが、今回は初めての実力テスト形式です。 国語80分、英語80分を午前中に、数学100分を午後に受験し、終了は14:55でした。皆真剣に取り組んでくれました...