2025年8月29日金曜日

【進路指導部】【58期・59期】卒業生と語る会を行いました

 8月26日(火)1~4限に、進路行事として「卒業生と語る会」を行いました。

今回来てくれた卒業生は、現在大学4回生の53期生中心で、進学先の大学での学びについて、後輩に語りに来てくれました。



年齢の近い先輩方が、実際に通っている大学のことを身近に感じられるよう話してくれたおかげで、大学での学びについて、1・2年生の理解は非常に深まったようです。また、大学での学びが就職活動や大学院進学にどう活かされたか、留学経験やサークル活動などの体験から学んだことについても話してくれました。



また、先輩たちが千里高校でどのような高校生活を送っていたか、大学受験に対してどのように取り組んだかについても熱く語ってくれました。


卒業生の自分のやりたいことを一番に考えて進学先を選んだ、という姿勢に刺激を受けた生徒が多く、「自分のやりたいことを可能性のある限りやってみようとする心って大切だなと思った」「自分の好きなことをもっと探しておきたい」「もう一度進学先を見直してみたい」「(勉強など)今できることを着実にやっておきたい」という感想がみられました。

大学受験に向けての心構えもしっかり学ぶことができたと思います。



さらに、在学中に取り組んだ「探究」「科学探究」にどれほど熱中したか、大学につながるくらい良かった、と語ってくれた卒業生もいて、2年生は中間発表会に向けて励みにもなりました。


来てくれた53期生ありがとう!


また来年、新たな卒業生が語りに来てくれることを楽しみにしています。(進路指導部2年担当)


【進路指導部】【58期・59期】卒業生と語る会を行いました

  8月26日(火)1~4限に、進路行事として「卒業生と語る会」を行いました。 今回来てくれた卒業生は、現在大学4回生の53期生中心で、進学先の大学での学びについて、後輩に語りに来てくれました。 年齢の近い先輩方が、実際に通っている大学のことを身近に感じられるよう話してくれたお...