総合科学科の生徒がファームステイでお世話になる家族とマッチングを行いました。8:30頃から顔合わせが始まり、各家庭に出発して行きました。
生徒は緊張した面持ちで、英語で自己紹介していました。ファームステイの家族の方もジョークを交えながら、明るく返してくれていました。今まで学んだ英語を活かして、家族の方々と交流をしてきてください。
10月1日~3日の3日間で1年生と2年生の計26名がインターンシップに参加しました。 玉川保育園、玉川幼稚園、高野台小学校で就業体験を行い、子どもたちと関わりながら先生方から多くの学びを頂きました。 子どもたちに教える難しさや、体力が必要なことに驚きつつも、前向きに取り組んでいる...