2024年9月14日土曜日

【文化祭】1-4 SPY GAME~千里高校への侵入~

1-4の企画は、教室内に仕掛けられた5つのミッションをクリアすると入手できる「キーワード」を集めて、千里高校の謎(=校長先生の好きな言葉/食べ物)を解き明かすスパイゲームです。


それぞれのミッションとは、①ペットボトルフリップ、②後ろに引くと走るミニカーを決められた距離まで走らせる、③テーブルクロス引き、④プラカップを5段積み上げるタイムアタック、⑤お手玉を投げて的に当てて倒すゲームでした。全部はクリアできなくても、キーワード4つを集めれば何とか謎解きできたかも!











毎朝企画がOPENする前の教室は、内装の段ボール壁がはがれ落ちていて、クラスの皆が必死で修復しながら開店しました。文化祭の取組みを通じて、クラスの団結力が強まりまりましたね!
(1-4担任)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【進路・58期・59期】千里高校主催就業体験 インターンシップ

10月1日~3日の3日間で1年生と2年生の計26名がインターンシップに参加しました。 玉川保育園、玉川幼稚園、高野台小学校で就業体験を行い、子どもたちと関わりながら先生方から多くの学びを頂きました。 子どもたちに教える難しさや、体力が必要なことに驚きつつも、前向きに取り組んでいる...