2024年7月4日木曜日
【57期】7/3 総合科学科 研修旅行⑧〜生徒ブログ〜
今日はフランクランド島に行き、シュノーケリングと島内散策、半潜水艇に入りました!
シュノーケリングは難しかったですが、サンゴ礁など綺麗な風景を見ることができました!
島内散策はガイドさんからサンゴのことや島内の生物などの貴重なお話を聞くことができました!
班によっては映画ファンディングニモに出てくるニモの真のモデルと言われる日本にはいないクマノミを見ることもできました!
半潜水艇は海の中にいるようでドキドキしましたが、サンゴ礁など様々な生き物を見ることができてとても楽しかったです!
帰りの船では一時、雨も降り、船も大きく揺れていましたが、到着したときには雨も止み、バスの中から綺麗な虹が見れました!
今日1日を通してとても貴重な体験をさせていただきました!
(2組研修旅行委員 I&F)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【58期・研修旅行】7/4 総合科学科16 関西国際空港に到着しました
19:00頃、予定通り関西国際空港に到着しました。スーツケースが出てくるのを待ち、最後にクラス毎に集合し、解散しました。生徒たちは名残惜しそうに、帰路についていました。 ケアンズ空港で機内に乗り込んだところ 機内食のビーフラザニアとレモンケーキ 最後の生徒が税関を通ったのが20...

-
本日4月1日より新年度が始まりました。新年度はじめての更新です。 ご覧いただいている皆様、いつもお世話になります。今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。 本日4/1は新クラス発表がありました。 午前10時に新クラスが2年棟下足室に掲示され、待ち構えていた58期生から歓声が...
-
5/16(金)は遠足で、 58期2年生は京都散策に行きました。 朝に京都御所に集合し、各グループ毎に立てた計画に従い、歴史的建造物と大学を訪問するという内容でした。 京都御所の集合場所にて この行事は海外研修旅行に向けて、パスポートを管理する、時間守って集団行動をする、また自...
-
57期3年生は、4月9日に年度当初に進路の意識付けと重要事項連絡を行いました。 内容は以下の通りです。 ・河合塾第一回共通テスト模試・河合塾第一回記述模試の案内 ・進路希望調査 ・入試制度について ・奨学金説明会、推薦説明会、小論文講習案内、平日講習予告 盛りだくさんの...
0 件のコメント:
コメントを投稿