千里高校 学校生活ブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年7月4日金曜日
【58期・研修旅行】7/4 総合科学科16 関西国際空港に到着しました
›
19:00頃、予定通り関西国際空港に到着しました。スーツケースが出てくるのを待ち、最後にクラス毎に集合し、解散しました。生徒たちは名残惜しそうに、帰路についていました。 ケアンズ空港で機内に乗り込んだところ 機内食のビーフラザニアとレモンケーキ 最後の生徒が税関を通ったのが20...
【58期・研修旅行】7/4 総合科学科15 ケアンズ空港を出発します
›
ケアンズ最後の朝を迎えました。最終日、体調不良者が4名ほど出ましたが、ホテルを出発するまでには何とか回復しています。9:30頃ホテルを出発して、ケアンズ空港に向かいます。ホテルを出る前に、最後のクラス写真を撮りました。 空港でスーツケースを預けて、手荷物チェックも無事に終えまし...
2025年7月3日木曜日
【58期・研修旅行】7/3 総合科学科14 ダンディーズで夕食
›
2組4組と6組8組が合流して、海の近くのレストラン「ダンディーズ」で晩御飯を食べました。 2組4組は「ダンディーズ」までホテルから歩いて向かいます。道中、海辺でペリカンがいました。 6組8組はB&Sのお兄さんお姉さんがお店まで案内してくれました。 「ダンディーズ」ではオー...
【58期・研修旅行】7/3 総合科学科13 フランクランド島
›
総合科学科2・4組は、本日フランクランド島に行きました。 天気は快晴、海の色は透き通るような青色でとても綺麗でした。フランクランド島に向かう時には、40分ほど高速艇に乗るのですが、生徒たちは短い時間のクルーズを楽しんでいました。 お昼ご飯はフランクランド島でビュッフェです。ケアン...
【58期・研修旅行】7/3総合科学科12 キュランダ
›
総合科学科6・8組は、昨日2・4組が行ったキュランダ村に行きました。スカイレール(ロープウェイ)に乗った後、途中駅で降りて、ガイドさんと熱帯雨林の中の散策コースを歩きながら説明を受けました。樹齢400年で高さ50メートルもあるカウリパイン(ナンヨウスギ)やシメゴロシの木、チョッ...
2025年7月2日水曜日
【58期・研修旅行】7/2 総合科学科11 ケアンズB & Sプログラム
›
総合科学科2・4組は、キュランダ村の体験を終えてホテルに帰って来た後、ケアンズの大学生と一緒に市内散策を行うB & S(brother and sister)プログラムを体験しました。現地の大学生と英語でコミュニケーションする必要がありました。昨日もホストファミリーと丸一...
【58期・研修旅行】7/2 国際文化科 研修旅行⑳ 帰国
›
関西国際空港に到着しました。国際文化科生徒全員が無事に帰国できました。6日間おつかれさまでした。保護者の皆さまにおかれましては、研修旅行へのご理解・ご協力ありがとうございました。 追記:21:45現在、全生徒の解散を確認しました。当初予定よりも、到着・解散が大幅に遅れましたことを...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示