千里高校 学校生活ブログ

▼
2024年11月25日月曜日

【58期】英語Rの授業でディベート大会を行いました

›
We had the finals of the debate competition for first graders. 昼休みの視聴覚教室にて決勝 In the audio-visual room the representative groups of the scien...
2024年11月22日金曜日

【58期】学年集会を行いました

›
薬物乱用防止教室の後、短時間で学年集会を行いました。入学から半年が経ったタイミングで、今一度やるべき事、意識すべき事柄を学年全体で共有しました。 生徒一人ひとりの可能性を最大限に伸ばせるよう、これからも「チーム58期」が一丸となって、彼らの実りある学校生活をサポートしていきます。...
2024年11月21日木曜日

【58期】薬物乱用防止教室を実施しました

›
11月21日(木)の7限目に薬物乱用防止教室を実施しました。 学校薬剤師であり、千里高校の卒業生でもある大森万峰子先生を講師としてお招きし、「薬物の危険性」や「薬物乱用の現状」などをテーマにお話していただきました。 違法薬物の危険性についてはもちろんですが、普段手にする医薬品を用...
2024年11月15日金曜日

【58期】二週連続で人権HRを行いました

›
58期1年生は、11/7(木)・11/14(木)の二週連続で人権HRを行いました。11/7は部落差別問題学習のため「バリバラー水平社宣言100年」という映像教材を視聴しました。 生徒の感想文には「水平社が設立されるまでは、被差別部落の人々は自分たちが差別を受けていることすらわから...
2024年11月1日金曜日

【58期】国際理解教養講座を実施しました

›
58期1年生は、10月31日の7時間目に国際理解教養講座を実施しました。 JICA海外協力隊として開発途上国支援に携わった経験のある方々をお招きし、「開発途上国の現状」や「今、自分たちにできること」をテーマにお話していただきました。 海外に触れる機会の多い生徒たちにとって、リアル...
2024年10月28日月曜日

【57期】記述模試の実施

›
 10/28月曜日、河合塾記述高2模試を校内にて実施しました。 普段の定期考査と同様の雰囲気でしっかり取り組むことができていました。丸一日お疲れ様でした。 終了後、解答が配布されるため、結果が返却されるまでの間、しっかりとやり直しや復習しておくことが大切です。 今後の進路にぜひ、...
2024年10月12日土曜日

【57期】【58期】【進路部】10月の進路行事まとめ

›
1・2年生は、9月末から10月中旬にかけて進路行事を多く行います。 ここまでの行事のまとめと、 これからの行事の予定をご紹介します。 ①9/28(土) 保護者対象進路講演会 両学年のこれまでの進路指導と、これからの進路指導(特に10月)について、 両学年の学年進路担当よりお話しし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

千里高校 学校生活ブログ
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.